marbleのライブへ。場所は新宿SACT!。marbleのライブは4/29以来8ヶ月ぶりに見ました(間に何度かあったが、チケットがとれなかった
り、予定が合わなかったりしたため行けなかった)。


セットリストは以下の通り。
01. 流星レコード
02. 星空
03. 涙をふいて
04. 芽生えドライブ
05. 青空loop
(トークコーナー)
(以前にライブに一緒になったmagさんをゲストに迎えて)
session-01. 僕らは
session-02. Like bird in a cage
06. 幸せは365日
07. 初恋limitted
en-0. ボツ曲(とあるアニメに採用されなかった曲をなんと菊池さんのソロで)
en-1. さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~
7曲中4曲がシングル曲なので、メジャーな曲で編成されたライブで、全体としては「明るい」イメージのあるライブだったかなという気がします。
今日のライブで印象に残ったのは、miccoさんの歌い方ですね。体を大きく動かして歌っていて「熱唱」という感じでした。明るい曲が多かった こともありましたが、まったりほっこりなmarbleにしては珍しく「熱」を感じるライブでした。
気になった曲は、最もラストのen-2で歌った「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」なんですが、これは、1月から始まるアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆」(第3期)のED曲で、これまで「芽生えドライブ」「流星レコー ド」とスローテンポでじっくりとしたまさに「marble」というきょくだったのですが、それとは全く違って、miccoさん曰く「これまでの marbleで最もリズムが速い曲」で、とても明るくて、ハードポップという感じに仕上がっています。「ひだまりスケッチ」といえば、2期ともOPがはじ けて、ED落ち着いていてとなっていたのですが、今期は両方ともはじけることになるでしょうか。ただ、1つの楽曲としてはとてもレベルが高いと思っている ので、今度のアニメでは、今までOPだけしか興味がなかった人も、結構興味を持ちそうな楽曲に仕上がってるんじゃないかなと思います(2月上旬にCD発売 予定)。
あ、ギターの菊池さんは今日はどうだったかって?今日は結構まじめに弾いてましたよ。最後の曲は「エレキで激しく弾くんだけど、今日はアコギ で...激しく弾きます」なんて言って、かなり激しく弾いてました。今日は全体的にギターの音がしっかり聞こえていた気がします。ただ、「青空loop」や 「初恋limited」のギターソロでは、弾いてるように見せて「結構ごまかしてない?」みたいな演奏だったような...。いや、音は聞こえるんだけど、なん か「ギター鳴らしてるだけ」って感じだったような...。あと、ゲストのmegさんとのセッションで、megさんにギターの方がついてきてダブルギターだった のですが、このときは明らかにギター弾いてなかったですねwww。まぁ、他の人の曲だから大目には見ますけどね。


セットリストは以下の通り。
01. 流星レコード
02. 星空
03. 涙をふいて
04. 芽生えドライブ
05. 青空loop
(トークコーナー)
(以前にライブに一緒になったmagさんをゲストに迎えて)
session-01. 僕らは
session-02. Like bird in a cage
06. 幸せは365日
07. 初恋limitted
en-0. ボツ曲(とあるアニメに採用されなかった曲をなんと菊池さんのソロで)
en-1. さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~
7曲中4曲がシングル曲なので、メジャーな曲で編成されたライブで、全体としては「明るい」イメージのあるライブだったかなという気がします。
今日のライブで印象に残ったのは、miccoさんの歌い方ですね。体を大きく動かして歌っていて「熱唱」という感じでした。明るい曲が多かった こともありましたが、まったりほっこりなmarbleにしては珍しく「熱」を感じるライブでした。
気になった曲は、最もラストのen-2で歌った「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」なんですが、これは、1月から始まるアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆」(第3期)のED曲で、これまで「芽生えドライブ」「流星レコー ド」とスローテンポでじっくりとしたまさに「marble」というきょくだったのですが、それとは全く違って、miccoさん曰く「これまでの marbleで最もリズムが速い曲」で、とても明るくて、ハードポップという感じに仕上がっています。「ひだまりスケッチ」といえば、2期ともOPがはじ けて、ED落ち着いていてとなっていたのですが、今期は両方ともはじけることになるでしょうか。ただ、1つの楽曲としてはとてもレベルが高いと思っている ので、今度のアニメでは、今までOPだけしか興味がなかった人も、結構興味を持ちそうな楽曲に仕上がってるんじゃないかなと思います(2月上旬にCD発売 予定)。
あ、ギターの菊池さんは今日はどうだったかって?今日は結構まじめに弾いてましたよ。最後の曲は「エレキで激しく弾くんだけど、今日はアコギ で...激しく弾きます」なんて言って、かなり激しく弾いてました。今日は全体的にギターの音がしっかり聞こえていた気がします。ただ、「青空loop」や 「初恋limited」のギターソロでは、弾いてるように見せて「結構ごまかしてない?」みたいな演奏だったような...。いや、音は聞こえるんだけど、なん か「ギター鳴らしてるだけ」って感じだったような...。あと、ゲストのmegさんとのセッションで、megさんにギターの方がついてきてダブルギターだった のですが、このときは明らかにギター弾いてなかったですねwww。まぁ、他の人の曲だから大目には見ますけどね。
最近のコメント